

下野新聞社 「けさの顔」
下野新聞社 県南版「けさの顔」 平成28年9月14日(水)掲載 アートカフェ菫屋(すみれや)が、下野新聞社様に掲載されました。 取材は、前日の13日(火)に、佐野支局の岩崎記者さんが来店していただき、14時から1時間ほど取材を受けながら、菫屋(すみれや)を始める動機、初...


ワークショップ きりおりがみ
平成28年8月21日(日)13:00~14:30 「切り折り紙」の第一人者、佐藤孝一先生のワークショップを開催 私は、カマキリを作りました。 #8月 #ワークショップ #カマキリ #佐藤孝一先生


菫屋について
アートカフェ菫屋は、6月から11月までの6ケ月間を佐野市より、まちなか活性化ビル「佐野未来館」3階のチャレンジショップをお借りして営業を行っています。 お店について アートカフェ菫屋(すみれや)は、栃木県佐野市のまちなか活性化ビル「佐野未来館」の3階にございます。...


8月 新メニュー
アートカフェ菫屋(すみれや) 8月メニュー完成 #8月 #新メニュー


アートカフェ菫屋
栃木県佐野市にある「まちなか活性化ビル」は、市の中心市街地活性化を推進する拠点とし、賑わい創出や回遊性向上を図るため、2010年11月にリニューアルオープンした施設です。 1階を「人間国宝田村耕一陶芸館」、2階を「市民ギャラリー」など市民の芸術に触れる機会を与えています。...


佐藤孝一先生 8月「昆虫立体きりおりがみ」
切り折り紙の第一人者作品展 「たけとり」こと佐藤孝一先生は、「切り折り紙」を考案し、このジャンルから初の出版物が誕生させた第一人者です。「昆虫立体きりおりがみ」を手本にしたという全国のファンは多く、様々な場所で講演を行っています。...